BLOG ブログ

もともと頭悪いから?

こんにちは。

ホープアカデミーの藤原です。

勉強ができない生徒が良く使う言葉「俺もともと頭悪いから」(勉強できない)

というフレーズ

もともと???

生まれつきということでしょうか?

多分そうだと思います。

生まれつき頭が悪いから勉強ができない、私は少なくとも学校教育のレベルではそういったことはあり得ないと考えています。

なぜなら、学校の勉強は「やれば必ずできる」からです。

小学校の学習では、学習する内容も単純なので、勉強しなくてもテストでいい点をとる生徒は一定数います。

これをもともと頭がいいというかは別として、現実にいます。

しかし、中学校、高校となってくると、勉強をしない生徒は確実にテストの点が下がっていきます。

小学校のときはあまりテストでいい点を取れなかった生徒でも、コツコツ学習を続けて進学校に合格したというケースもたくさんあります。

要は純粋に「やるか、やらないか」が勉強には大事なのです。

記憶力がいい、悪いは個人差が多少あるかもしれませんが、知能指数が高ければテストでいい点を取れるかといえば断じてノーだと思います。

学習にはインプットとアウトプットが必要ですが、勉強をしない、机に向かわないということは完全にアウトプットを放棄していますよね。(インプットは学校の授業でできるかもしれません)

知能指数や環境のおかげで理解が早い子供はいると思います。

ですが、理解するイコールテストで点が取れるではありません。

「もともと頭が悪いから」というのは正直言い訳でしかありません。

高校までの勉強内容は「やればできる」から

やらない言い訳をしている暇があったらどうやったらできるか考えてほしい。

やり方は先生や大人にもアドバイスができます。

でもやるかやらないかは自分しか決めることができません。

親や先生に言われていやいややるのもひとつの手かもしれませんが、言われたからやるというのは、言われなかったらやらないということです。

大人になれば、やれと言われることはぐっと減ります。

言われなくなったからやらないでは、人間としての成長はないですよね。

あれをやってこれをやってと支持することは先生にとっては簡単です。

強制的にやらせれば学力は上がるでしょう。

でも、それがその子の人生に本当に役に立つとは思えないです。

「頭が悪いからできないからやらない」ではなくて、「頭がわるくてできないからやる」

そういったポジティブな思考を学生の間の生活を通して学んで欲しいです。

[addtoany]