こんにちは。
ホープアカデミーの藤原です。
先日、中学3年生の模試を実施しました。

ホープアカデミーでは中学生対象の「香川県統一模擬試験」を実施しています。
今回は第5回の模試でした。
香川県統一模試(通称かとうもし)の特徴は、問題形式が香川県の公立高校入試に準拠していること、県内の中学生の多くが受験するため、志望校判定の信頼度も高いことなどから、毎年受験者多数です。
以前のブログでも書きましたが、模試のいいところは、自分の力や勉強の成果が目で見てわかることです。
成績表には単元ごとの得点率や平均正答率なども出ており、自分の力が今どの位置にいるのか視覚的に判断できるようになっています。
ホープアカデミーでは、この模試の結果をもとに面談を行い、現在の学力状況とともに、今後どういった学習が必要なのか、どれぐらいの得点アップをしなければならないのか、具体的にお話をさせていただいております。
また、塾生以外の生徒の受験も受けつけております。

詳しくはお問い合わせください。
[addtoany]